OFFICIAL WEB SITE
THESPAKUSATSU GUNMA
HOME TOWN
ホームタウン活動とは
Jリーグでは、Jクラブの本拠地として定めた特定の市町村を「ホームタウン」と呼んでいます。
Jクラブはそれぞれのホームタウンにおいて、「地域社会と一体となったクラブづくり(社会貢献活動を含む)を行い、サッカーをはじめとするスポーツの普及および振興に努めなければならない」(Jリーグ規約第21条)という理念のもと、各クラブがさまざまな活動を行っています。

ザスパの恩返しプロジェクト
ザスパクサツ群馬が目指すホームタウンプロジェクト

“ザスパの恩返しプロジェクト”は、ザスパクサツ群馬を日頃から支えてくださっている皆様への「恩返し」をテーマに実施する地域貢献活動です。
ザスパの恩返しプロジェクトでは、”まちづくり、“ひとづくり”、”かんけいづくり”をコンセプトに、 コミュニティの抱える課題に応じて地域に寄り添い課題解決を目指します。
2022年で20周年を迎えるザスパクサツ群馬は地域に生かされ続けてきました。
これから先10年20年、関係性をさらに強固につなげていけるように共に前に進み続けましょう。

ひとづくり

まちづくり

かんけいづくり
HOMETOWN NEWS
ホームタウン情報一覧

ひとづくり
群馬県の皆様の心にある夢や希望などの可能性に対して前向きに挑戦し続け成長できるような基盤を作ります。
あなたの中にあるちょっとした"想い"をザスパを通して実現させましょう。
この地に暮らす皆様ひとりひとりが群馬県の財産です。
活動事例学校訪問/オンライン講話/障がい者支援/健康スポーツ教室/病院施設への訪問など

まちづくり
地域に暮らす"まちのひとり"であるあなた。
あなたが関わる人やモノ、場所、全てがまちづくりの一員です。
まちづくりをすれば生活が変わる。
魅力にあふれ、安心して暮らせる「まちづくり」に皆様も参加しませんか?
活動事例サッカー教室/スマイルキッズキャラバン/地域行事への参加/観光PR/清掃活動など

かんけいづくり
ザスパの目指すかんけいづくりは「力合わせる200万」
皆様が生活する中ではスタジアムでの試合観戦、地域イベントへの参加、友人や家族との時間など あなたの日常には多くの「かんけい」の繋がりがあります。
皆様が持っている繋がりの輪を広げることで群馬県の新たな「かんけい」を創りましょう。
活動事例地域間交流イベントの実施/市町村招待/ビジネスマッチング/セミナー(経営、企業説明)など
2023 THESPAKUSATSU GUNMA
CLUB UNIFORM SUPPLIER
CLUB UNIFORM PARTNER
THESPAKUSATSU GUNMA
SITEMAP