OFFICIAL WEB SITE
THESPAKUSATSU GUNMA
FAN SERVICE
練習見学・ファンサービス
ー THESPAKUSATSU GUNMA ー
FAN SERVICE
練習見学・ファンサービス
ルールとマナーへのご理解・ご協力のお願い
日頃より、ザスパクサツ群馬へのご声援とご支援、ありがとうございます。
ザスパクサツ群馬では、自社で管理をしている専用の練習場がございません。
一般の方も利用している公共の施設をお借りしているため、ザスパクサツ群馬の練習時において、下記ルールを定めさせていただきました。
一人でも多くの皆様に気持ちよく見学していただくため、ルールとマナーへのご理解・ご協力をお願いいたします。
ー THESPAKUSATSU GUNMA ー
FAN SERVICE
禁止事項
■練習場敷地内での禁止事項
・太鼓等、鳴り物の使用
・ピッチ外での笛の使用
・拡声器の使用
・紙ふぶき、紙テープを使用しての応援
・アルコール飲料、花火、爆竹、発炎筒などの持ち込み
・ペットの放し飼い
■練習見学全般について
・2019シーズンは原則、試合前日は「非公開」となります。それ以外の日程につきましても会場都合や練習内容等で非公開となる日もございます。
・スケジュールは変更となる場合がございます。ホームページ内「スケジュール」をご確認ください。急な変更がある際は、公式Twitter(@OfficialThespa)にてお知らせします。
・ファンサービスは、各練習会場に設けられた「ファンゾーン」にて対応いたします。駐車場等での対応は、原則禁止させていただきます。
・ファンサービスは練習後のみとなります。練習前に選手へ挨拶の言葉以上に話しかけるような行為はご遠慮ください。
・ファンサービスエリアや見学エリアの場所取りはご遠慮ください。
・練習開始時間より前に到着されても、駐車場が施錠の場合もございます。早く到着され過ぎても、開いていない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・ファンサービスエリアやネット等にスタッフが設置したコーンやバー、貼り紙等を勝手に動かす行為はご遠慮ください。
※強風などで飛んでしまった場合は例外となります。
・他所施設を借りる場合は、練習会場の都合により非公開となる場合がございます。予めご理解ください。
・貴重品の管理には十分ご注意ください。
・他の見学者の皆さんに迷惑となることや、練習の妨げになるような行為をしないでください。
・選手およびスタッフ、他見学者へ迷惑・不快となる行為・発言はご遠慮ください。
・ごみは各自で持ち帰るようお願いいたします。
・練習会場内での喫煙は固く禁じております。指定の喫煙所がある場合は、所定の場所にてお願いいたします。練習場によってはない場合もございますので、その際は禁煙にご協力ください。
・非公開練習の日は、一般の見学者の方はお入りいただくことができません。
・事前に練習内容、参加メンバーなどのお問い合わせをされても、お答えできません。
・公式戦前のメンバーの情報、ケガ人の情報など、掲示板および個人のSNSツール等で公表する行為はご遠慮ください。
・練習会場によっては、見学者のトイレがない場所もございます。予めご了承ください。
・公開練習日には、報道関係者による撮影が行なわれます。見学者の方が映り込む可能性もございます。映ってしまっては困る方は、見学をご遠慮いただくか、顔を隠すなど各自にてご対応ください。
■サイン・撮影等について
・練習前に選手へサインや写真撮影を求める行為はご遠慮ください。
・試合前日や天候不良、猛暑、厳寒等の気温状況、選手のコンディションおよび練習内容によっては対応できない場合もあります。
・取材等の対応などがある場合は取材を優先させていただきます。
・リハビリ中の選手に関しては、トレーニング内容によりファンサービスができない場合があります。予めご了承ください。
・撮影された写真や選手がサインしたものは個人でお楽しみください。
・選手のサインや写真を販売や交換のために使用することは固く禁じます。
・選手のサインなどをオークションサイトで販売することはご遠慮ください。
・練習生につきましては、ファンサービスを行いません。練習生に話しかけたり、写真を撮影したり、経歴を聞くような行為もご遠慮ください。
・練習場にクラブ関係者、Jリーグ関係者(仲介人や他クラブ関係者含め)などが来場する場合がございます。そうした方々につきましては、ファンサービスエリア外にて話をする場合もございますので、ご理解ください。
・練習中の写真撮影ならびに動画撮影は禁止とさせていただきます。練習メニューや公式戦メンバー、怪我人等の情報の流出につながるため、2017シーズンより禁止とさせていただきますので、何卒ご理解ください。
・ファンサービスエリアにて、選手と記念撮影していただくことは可能です。必ず選手へお声掛けいただき、了解を得た上で、撮影を行ってください。また、撮影した写真をSNS等にて公開する場合も、必ず選手の許可を得た上でお願いいたします。
・流行中のカメラアプリ等で、選手の顔とお客様の顔を交換するような撮影行為はご遠慮ください。
・選手と顔を近づけて2ショットで自撮り撮影する方がいらっしゃいますが、なるべくご同伴の方や、周囲の方の協力を得て撮影をお願いします。頼める人がいない場合は仕方ありませんが、必ず選手へ許可を得てください。また、顔と顔ををくっつけるような行為は固くご遠慮ください。
・選手の顔や身体を必要以上に触るような行為、抱きつく行為などはご遠慮ください。
・混雑時はお互いに譲り合っていただきますよう、お願いいたします。
・選手やスタッフの車の撮影はご遠慮ください。
・サインしていただきたいアイテムやぺン類は、各自にてご用意ください。
・練習後のスケジュールや、移動等があるためファンサービスの時間が十分に取れない場合もあります。2部練習がある日など、ご配慮ください。
・1人でも多くのお客様に対応をさせていただくため、長時間にわたって選手と話し込むような行為はご遠慮ください。お話されるお時間が長引きますと、汗をかいた後で身体が冷えこみ、風邪をひく原因ともなります。治療・アイシング等ですみやかにクラブハウスへの移動が必要となる場合もありますので、ご配慮ください。また、長く話し込んでいる場合はスタッフが声をかけさせていただきますのでご了承下さい。
・練習後、選手が全員グラウンドから出てファンサービスエリアを通過したら撤収作業を行っております。残ってお客様同士で話をされている方がおりましても撤収作業は行いますので、あらかじめご了承ください。コーエィ前橋フットボールセンター以外の場所の場合、スタッフが荷物を運搬しないといけないため、特にご理解ください。
■駐車場について
・練習会場によっては、駐車場がない場所もあります。その際は、公共の交通機関等でお越しください。近隣の店舗、路上駐車は固く禁じさせていただきます。
・駐車場のある練習会場につきましては、所定の駐車場へご駐車ください。
・駐車場は一般の方や他施設利用者も使用する場所です。他の方の迷惑とならないようにご配慮ください。
・駐車場内でのトラブル・事故等はクラブにて責任は負いかねますので、予めご了承ください。
・公共の車道および駐車場出入口付近での待機は一般の方の通行の迷惑となります。事故に発展する恐れもありますので、お待ちにならないようお願いいたします。
■選手へのプレゼント等について
・選手へのプレゼントなどは、練習場にてお渡しいただくことができます。プレゼントに関しては、良識の範囲内にてお願いいたします。なお、飲食物等の差し入れにつきましては、受け取れない場合もあります。
・プレゼントの中で、ドーピングコントロール検査で禁止対象となるものも中にはあります。具体的な商品名はあげられませんが、薬品、食品、栄養ドリンク類も中にはNGのものがあります。また、食品以外でも肌につけるもの(皮膚、毛髪など)にも禁止物質が含まれているものもございます。お気持ちはありがたいですが、いただいても口にできませんので、ご了承ください。
・選手への飲食物のプレゼントにつきましては、「既製品・未開封・常温保存がきくもの」のみとさせていただきます。
・既製品以外の食品、生モノのプレゼントはご遠慮ください。以前、「魚類」「甲殻類」「生の手作りケーキ」などを練習場でプレゼントいただいた事例がありました。お気持ちはありがたいですが、口にできませんので、ご了承ください。
■その他おねがい
・練習場の帰りに、選手の車の後をつけて自宅を特定するような行為はご遠慮ください。
・選手の家や実家を特定して、訪問したりプレゼントを届ける行為はご遠慮ください。選手寮につきましても同様です。
・試合会場などで選手の家族などに話しかけ、プライベートな情報を聞きこむ行為はご遠慮ください。
・練習場や試合会場以外などのプライベートの場でのファンサービス、写真撮影につきましてはお断りする場合もあります。
・SNSなどを通じて、選手本人ならびに選手家族・知人へ誹謗・中傷を書き込む行為、執拗にダイレクトメッセージを送るようなご遠慮ください。ダイレクトメッセージにつきましては、クラブスタッフが確認する場合もございます。
・ザスパクサツ群馬公式アカウント、選手個人の公式SNSアカウントなどの画像を無断に利用して個人のSNSなどに使用する行為はご遠慮ください。(リツィート、引用リツィート、リポストは可)また、選手やスタッフなどの、なりすましアカウントは発見次第、Jリーグを通してTwitter社、Facebook社に報告させていただきます。
・ザスパクサツ群馬のロゴ、エンブレム、肖像データを使用して商品を作る行為、ネットなどを介して販売する行為はご遠慮ください。クラブのプロパティにつきましては、Jリーグにて定められております。https://www.jleague.jp/aboutj/property/
※上記のルールを守れない場合は、練習見学禁止等の措置をとらざるを得ない場合もあります。
ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
ー THESPAKUSATSU GUNMA ー
FAN SERVICE
練習場ごとの注意事項
■コーエィ前橋フットボールセンター(住所:群馬県前橋市下増田町277)
・天然芝が4面(A〜D)、人工芝が2面ございますが、天候や芝生のコンディションによってどこの面になるかは当日決定します。毎朝公式Twitterでお知らせしております。
・センター内にて大会などを開催している日は非常に混雑いたします。また、大会の規模によっては大会関係者側、施設側と兼ね合いの上、駐車場やファンサービス実施の有無などを決めております。見学は可能でもファンサービスがNGとなる場合もありますので、ご理解の上、お越しください。
・各コートごとに見学エリア、ファンサービスエリアが異なります。
・利用者駐車場が設けられておりますのでご利用ください。路上駐車は絶対におやめください。
・関係者以外の方はグラウンド内に入ることができません。見学はネット越しとなります。場所によっては観覧席がありませんので各自にてイスをご用意いただくか、立見となります。
■サンデンフットボールパーク (住所:群馬県伊勢崎市寿町20)
・見学者の方は、グラウンド東側にある駐車場をご利用ください。サンデン株式会社様の従業員用の駐車場の利用は絶対におやめください。
・見学者の方用のトイレ等は施設の都合上、現在ご利用いただけません。
・グラウンド北側の更衣室近くの駐車エリアは選手・スタッフ用のエリアとさせていただきます。何卒ご理解ください。
・グラウンド内へ立ち入っての見学はできません。東側駐車場のあるエリアからのネット越しでの見学となります。
■菊地サッカー・ラグビー場 (住所:群馬県高崎市菊地町715)
・利用者駐車場が設けられておりますのでご利用ください。路上駐車は絶対におやめください。
・関係者以外の方はグラウンド内に入ることができません。見学はネット越しとなります。
・見学者用のトイレ等がありませんので、予めご了承ください。
・利用者駐車場が設けられておりますのでご利用ください。
・総合公園のため、他施設の利用も非常に多く、他利用者の迷惑にならないようご注意ください。
ー THESPAKUSATSU GUNMA ー
FAN SERVICE
練習場マップ(見学ゾーン・ファンゾーン)
コーエィ前橋フットボールセンター(天然芝・人工芝)
  • 1)A面観客席
  • 2)A面
  • 3)B面観客席
  • 4)E面
  • 5)トイレ
  • 6)C・D面見学者出入口
  • 7)C面観客席
  • 8)ファンゾーンへの誘導
  • サンデンフットボールパーク
  • 菊地サッカー・ラグビー場
  • 敷島公園サッカー・ラグビー場
ー THESPAKUSATSU GUNMA ー
FAN SERVICE
選手へのファンレター・プレゼントについて
■選手へのプレゼントおよびファンレターなどにつきまして、練習会場およびホーム戦終了後のファンサービス対応の中でお渡しいただくか、下記ザスパクサツ群馬の前橋事務所へご送付・ご持参いただきたく、ご理解・ご協力をお願いいたします。また、郵送等によるサインにはおこたえできません。 サイン色紙やトレーディングカードなどお送りいたただくことはご遠慮ください。 また、お送りいただいたものはご返送できませんので予めご了承ください。
■選手寮への持参や個人宅へお持ちいただくような行為はご遠慮願います。なお、プレゼントにつきましては良識の範囲内にてお願いいたします。飲食物等の差し入れにつきましては、受け取れない場合もございます。ルールとマナーへのご理解・ご協力をお願いいたします。
■練習のお休みの日、事務所の定休日や試合がある日などをはさみ、本人の手に渡るのに数日かかる場合がございます。到着日指定が可能な場合は、平日火曜日~木曜日の中でご指定ください。また、クール宅急便での郵送物はお受けできません。

【 株式会社ザスパ 】
〒371-0022 群馬県前橋市千代田町4-12-4
株式会社ザスパ ザスパクサツ群馬
TEL:027-225-2350

2023 THESPAKUSATSU GUNMA
CLUB UNIFORM SUPPLIER
CLUB UNIFORM PARTNER
THESPAKUSATSU GUNMA
SITEMAP