クラブ
11/26(日)「立見建設 presents2023ファン感謝祭」開催のお知らせ(11/17(金)更新)

このたび、11/26(日)に「立見建設 presents2023ファン感謝祭」を開催することが決定しましたので、お知らせいたします。


■日時

11月26日(日)10:00~14:00(予定)

■開催

・主催:株式会社ザスパ
・共催:敷島パークマネジメントJV

■会場

正田醤油スタジアム群馬(〒371-0036 前橋市敷島町66)

<駐車場>近隣の駐車場をご利用下さい。

■イベント内容

<第1部>

①サッカー教室(場所:ピッチ)
■内容:
トップチーム選手・スタッフによるサッカー教室を行います。技術的なものというよりは、サッカーおよび身体を動かすことを目的に行いますので、経験者・初心者の方問わずご参加頂けます。
■対象:
 1回目/小学生
 2回目/中学生以上(大人の方のご参加も可能です。)
■スケジュール:
 1回目/10:30~11:20(集合:10:20)
 2回目/11:40~12:30(集合:11:30)
■参加方法:
参加をご希望の方はこちらの受付フォームよりお申し込み下さい。(期限:~11/23(木)23:59
■定員:
各回40名程度 ※応募多数の場合は抽選とし、当落に関わらずメール(11/24(金)12:00頃配信予定)にてご案内させて頂きます。

②サッカー体験(場所:ピッチレベル南側)
■内容:ちょっとしたミニゲームを中心としたサッカーを楽しめるゲームコーナーを実施します。
1.青木フィジカルコーチのW-up体験
 1回目:10:40~
 2回目:11:00~ 
 3回目:11:20~
 4回目:11:40~
2.キックターゲット
3.選手とパス交換
4.ミニサッカー

③オフィシャルグッズ販売(場所:メインスタンド コンコース内 中央)
■内容:
選手がブースに立って、オフィシャルグッズの販売を行います。

④パートナーブース(場所:メインスタンド コンコース内 北・南
■内容:
オフィシャルパートナー企業の皆さまのPRブースを出展いたします。
■参加企業:
未定(後日更新いたします。)

⑤飲食ブース(場所:スタジアム場外)
■内容:
今シーズンもホームゲームを盛り上げて頂いたスタジアムグルメの店舗の皆さまがファン感謝祭にも特別出店。一部店舗では選手が店頭に立ちながら、選手コラボメニューの販売も行います!
■出店:
1.トロトロ煮豚持ち帰り専門店 山人(コラボ選手:岡本一真)
2.シンバル(コラボ選手:白石智之)
3.ゼルコバキッチン(コラボ選手:川本梨誉)
4.リッキー
5.ミヤオンホットドッグ(コラボ選手:髙木彰人)
6.群馬を握る、まぐろ問屋 いちもん(コラボ選手:北川柊斗)

※商品の内容・価格は変更となる場合がございます。

⑥サイン会(場所:ホームメイン側コーナー付近)
■内容:
サイン会参加選手(9名程度予定)全員からサインをもらえます。
■注意:
・なるべく多くの方にサイン対応がいきわたるよう「1選手につき1アイテムまで」「サインまたは写真撮影のいずれか(両方は禁止、サインを書いている様子の撮影は可)」とさせて頂きますので、ご協力をお願いいたします。
・ペン(黒・銀)はクラブで用意します。

⑦ロッカールーム見学(場所:メインスタンド内 ロッカールーム)
■内容:
髙橋マネージャーが作る公式戦当日と同じロッカールームの再現します。ご自由に写真を撮影下さい。

⑧プレスルーム展示(場所:メインスタンド内 雨天走路ほか)
■内容:
公式戦当日にヒーローインタビューや監督記者会見を行うバックボードを使用したフォトブースを設置します。


<第2部>

①トークショー(場所:ステージ)
■内容:
1.借り物競走:ご来場の皆さまと協力しながらチーム対抗の「借り物競走」を行います!
2.選手トークショー:インスタライブで皆さまから頂いた質問に選手が答えます!

②ステージパフォーマンス(場所:ステージ)
■内容:
若手選手によるステージパフォーマンスの披露!

■参加者

ザスパクサツ群馬トップチーム全選手・スタッフ
※コンディション等により不参加の場合がございます。

■参加費

入場無料
※どなたでもご参加頂けます。

<入場方法>
10:00~オープニングはピッチレベルに設置するステージにて実施となりますので、開始前に「2ゲート」よりご入場下さい。なお、オープニング終了後はゲート開放となりますので、お近くのゲートよりご移動下さい。

■タイムスケジュール(予定)

09:15 開門
10:00 オープニング
10:10 各ブースOPEN、第1部スタート(~12:40)
10:20 (サッカー教室1回目・参加者集合)
10:30 (サッカー教室1回目・開始/~11:20)
11:30 (サッカー教室2回目・参加者集合)
11:40 (サッカー教室2回目・開始/~12:30)
13:00 第2部スタート
13:00 ①トークショー:1.借り物競走
13:20 ①トークショー:2.選手トークショー
13:40 ②ステージパフォーマンス
13:50 エンディング

■イベントマップ

■タイトルパートナー

・立見建設株式会社(HPはこちら

■注意事項

・雨天決行(ただし荒天等による中止の場合がございます。その際は改めてお知らせさせて頂きます。)
・雨天時はイベント内容を一部変更して実施いたします。

その他の注意事項につきましては、追ってご案内させて頂きます。