



時間 | 16時00分頃 |
---|---|
場所 | ピッチレベル |
時間 | 16時00分頃 |
---|---|
場所 | ピッチレベル |
時間 | 16時00分頃 |
---|---|
場所 | ピッチレベル |
時間 | 14時00分〜15時00分まで |
---|---|
場所 | 場外正面特設ブース |
時間 | 入場時 |
---|---|
場所 | 1・2・4ゲート |
時間 | 13時00分〜 |
---|---|
場所 | 場外正面アイロックスブース |
時間 | 13時00分〜 |
---|---|
場所 | 場外正面特設ブース |
時間 | 13時00分〜 |
---|---|
場所 | 場外正面特設ブース |
時間 | 準備出来次第、開始いたします。 またキックオフ1時間前までの15時00分で終了となります。 |
---|
会員 | 無料 |
---|---|
一般 | 1部100円からの制作費にご協力お願いします |
場所 | ファンクラブブース |
価格 | 100円〜400円 |
---|---|
場所 | 湯友くんガチャ(ファンクラブブース周辺) |
時間 | 準備が出来次第、販売開始いたします。 |
・チケットの販売はザスパチケット(Jリーグチケット)のみでの販売となります。各試合ごとの販売スケジュールは、公式HPチケットページにて発表いたしております。
・その他プレイガイド、販売店等でのチケット販売はございません。
・試合当日の「チケットブース」にてザスパチケット(Jリーグチケット)の購入方法をご案内しております。
1)ゲート入場後、任意でゾーン・座席をお選びください。
2)着席ゾーンを決定しましたら、ゾーン名の看板を携帯電話等で撮影またはメモに残すなどをお願い致します。
3)決定頂きましたゾーン・座席は、ご移動頂けません。
※再入場時は、チケット半券・QR画面表示のご準備をお願い致します。
時間 | 13時00分〜 |
---|---|
場所 | 場外正面特設ブース |
開門時間 | 13時45分 |
---|---|
総合インフォ |
12時30分 |
チケット販売・ |
13時00分 |
オフィシャル |
12時30分 |
ファンクラブ |
12時30分 |
スタジアム |
13時00分 |
ザスパクサツ群馬 を応援される方 |
京都サンガF.C. を応援される方 |
|
---|---|---|
掲出時間 | 13時00分~
|
13時45分~
|
事前掲出 | 有 | 無 |
事前掲出 |
13時00分~
|
- |
事前掲出 |
メイン自由席側 ホーム自由席側 |
- |
1) | 無理な来場は、勇気をもって、見合わせてください • 体調がよくない場合(例:発熱、 咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚 の異常などの症状がある場合) • 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合 • 過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とさ れている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合 |
---|---|
2) | 握手、抱擁など身体的接触は行わないようにしてください |
3) | 入場ゲートで体温を測定し、37.5 度以上の場合は入場できませんので、あらかじめご了承ください |
4) | スタジアムではマスクを着用してください。熱中症対策でマスクを外す場合は、社会的距離(できるだけ2m、最低1m)、咳エチケットに十分配慮ください |
5) | スタジアムでは、社会的距離(できるだけ2m、最低1m)を確保するようにしてください(入退場時、トイレの列など) |
6) | 手洗い、手指消毒をこまめに行うようにしてください |
7) | 観戦時は、座席(立見席・芝生席等含む)から移動することを禁止とします (間隔を空けずに隣に座る、スタンド前方へ移動して選手に声をかける等) |
8) | スタジアムの外でも、社会的距離(できるだけ2m。最低1m)を確保することはもとより、大声での発声、歌唱や声援、密集等の感染リスクのある行動を回避してください |
9) | チームバス、スタジアムへの入退場時のバスを園路で待つ行為を容認致します。ソーシャルディスタンスの確保の徹底をお願い致します。 |
10) | 試合後のファンサービスは現在中止としております。 |
1) | 容認される行為は以下の通りです ・横断幕掲出 ※掲出の際、密にならない様十分配慮してください ・拍手、手拍子 ・タオルマフラー・ゲートフラッグなどを掲げる ・太鼓、応援ハリセン等、自席で叩ける鳴り物の使用 ・ザスパクサツ群馬サッカー試合運営管理規定に基づく太鼓、応援ハリセン等の鳴り物の使用 ※ザスパクサツ群馬サッカー試合運営管理規定に基づく 《詳細はこちら》 |
---|---|
2) | 禁止される行為は以下の通りです ・応援を扇動する ・歌を歌うなど声を出しての応援、 指笛 ・タオルマフラー、大旗含むフラッグなどを「振る」もしく「回す」 ・トラメガを含むメガホンの使用 ・ハイタッチ、肩組み、ビッグフラッグ |
1) | 周囲との間隔を上下左右1席間隔を空けてください。立ち見エリアにつきましても、前後左右1席間隔を空けるようにお願いします。 |
---|---|
2) | 使用禁止シールが貼ってある座席に関しても青色のシールが貼ってある座席に関しては着席可能となります。 皆さまのご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。 |
住所 |
■敷島公園河川敷駐車場 ・第10駐車場(30台)・第11駐車場(300台)・第12駐車場(約40台)・第13駐車場(約30台)・第14駐車場(約200台) ■河川敷ばら園臨時駐車場(約300台) |
---|---|
時間 | キックオフ4時間前~ |
料金 | 無料 |
注意 |
※各駐車場は他施設利用者も利用されますので、譲り合ってご利用ください ※駐車場への入場・退出時は左折のみとなります ※キックオフ直前は混雑が予想されますので、お早めにご来場ください ※路上駐車や通路への駐車等、近隣の皆さまにご迷惑がかかる行為はおやめください ※注意事項を遵守のうえ、スタッフ・警備員等の指示に従ってご利用ください ※ゴミは必ず各自でお持ち帰りください ※駐車場内での事故・トラブル等に関しましてはザスパクサツ群馬では一切の責任を負いかねます ※試合によって駐車場を使用できない場合がございますので、試合毎に公式ホームページをご確認ください |